私の天職です
リハビリ部
M.Miyashita
Staff Spotlight Interview
Q.宮下さんの仕事の内容を教えてください
A.私は通所リハビリでの介護業務(送迎・入浴介助・排泄介助・生活リハビリなど)と、生活相談員として、ご家族様への介護相談などを行っています。
Q.デイケア上小松はどんな場所ですか?
A.デイケアといえば”明るい” ”にぎやか” ”元気” ”楽しいレクリエーション”と言っていいほど、通っている方が声をかけ合い元気になれる場所です。一緒に働く仲間も個性豊かでユーモラスな方ばかりで、とても楽しく仕事に従事することができています。


Q.宮下さんが『仕事で大切にしていること』を教えてください
A.利用者様への生き甲斐の支援と介助する立場として”利用者様の人生は利用者様が決める”ことを大切にしています。通ってくださる利用者様が元気になって帰っていただけるように、明るく元気に仕事に取り組むことを心がけています。
Q.たくさん資格をお持ちだとお聞きしたんですが、どんな資格を持っていらっしゃるんでしょうか?
A.最近、折紙講師と防災士の資格を取得しました!私は介護福祉士・介護支援専門員・介護福祉士養成実習施設実習指導者特別研修修了・サービス提供責任者講師養成講座修了・初任者研修講師養成講習修了・介護技能指導者養成研修修了・pooマスター(排便に関するプロを育成する研修)・おむつフィッターを保有しています。これからも介護に活かせる資格を取得したいと思います。

Q.休日の過ごし方を教えてください。
A.家族の部活動に付き添って全国各地へ応援に回っています。冬はウインタースポーツを家族と楽しんでいます。
折紙でリースを作ったり、介護の勉強もしています。勉強したいことがあれば研修にも出かけています。
今後の目標と夢を教えてください
10年後には介護教員になりたいと考えています。介護には様々なサービスがあるため、訪問入浴事業や小規模多機能などの仕事にも携わってみたいです。